CVTフルード交換のススメ

皆さんこんにちは!最近はクルマのメンテナンスしていますか!?

私は、、、ちょっとサボり気味です。そろそろエンジンオイル交換なんですがね。

皆さんはサボらずやってくださいね!そうすることが、愛車のコンディションを保つ秘訣です。

クルマってエンジンオイルだけでなくミッションオイルも使用されています。

役割もしっかりとありますよ!縁の下の力持ち的な存在です!

ヒァー・ウィー・ゴー!

ミッションオイルとは??

オートマにはATフルードもしくはCVTフルードが使用されています。

マニュアル車にもしっかりと使われています。ミッションオイルだったり、マニュアルトランスミッションオイルと呼ばれております。

こればかりは純正のものを使用するのがベターでしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トヨタ純正 CVTフルードTC 4L 08886-02105
価格:3982円(税込、送料別)

楽天で購入

こんなようなやつですね。

ミッションオイルの役割として、トランスミッションはたくさんのギアが集まって動いており、温度もあがってしまいます。

その温度を下げたり、ギアの磨耗を防いでくれる役割があります。

ミッションオイル交換しないと??

もし、ミッションオイルが劣化し、そのまま使い続けた場合、、、

ミッションのギアが上手く潤滑しないため擦れていってしまいます。そうすると、壊れますね。

良くレースの世界でミッションブローとか聞きますが、ミッションが壊れることです。潤滑が上手くいかなかったりギアが壊れてすり減ってしまいます。

そうするとエンジンのパワーをタイヤに伝えることが出来なくなってしまいます。

そうするとクルマは動けません。

ミッション壊れたら、、、おいくら万円でしょうか???

車種にもよりますが、ウィッシュの場合、多分40万円くらいですかね。

\壊さないでね!?/

ちゃんと替えてるでしょうが!!

ミッションオイル変えると?

まずは燃費が良くなります。ギアがスムーズに動くので。

そして我が愛車のCVTの持病なのか分かりませんがエンジンを高回転で回した時、しゅいーんて異音がします。

壊れた!?って思うくらいの音なのです。

結構この音感じる人多いみたい。私はウルトラ気になりますね。

その音がかなり減りますよ。純粋にエンジン音だけが聞こえるようになります。

\いい音やろ/

アナタ、マフラー変えてるからねぇ。

エンジン音を楽しみたい方はちゃんとやった方がいいかも。

ミッションオイルのかえ方は?

クルマによって違いますが、、、DIYでもやれない事はないですけど、量を測ったりしなくてはならないのでちょっと面倒なのです。

私は師匠監督のもと、やらせてもらいます。

結構パネル外したりして面倒なのです(笑)

トヨタのCVTはひとつフタを外すだけでなく内側にもうひとつ栓がしてありますので注意が必要です!他社は分かりません(泣)

最後に

ミッションオイルの大切さ分かって頂けましたか??

普段は気にしてないかもしれませんが、ミッションはクルマの中でかなーり大切な部品です。

マニュアル車だとミッションを気にする傾向にありますが、オートマはほぼ気にしませんよね。

交換目安は2万キロか2年ごとがいいかもしれません!!

みなさんも気をつけてくださいね!それではこのへんで!ばいきゅー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました