スポーツセダンに憧れるけど今はミニバン乗ってる系男子です。どうもこんにちは!
レンタカーで高級車の代表とも言えるクラウン借りてみた!!@沖縄
今回は2500cc V型6気筒自然吸気エンジンのモデルです。

皆さん「いつかはクラウン」て言葉聞いたことある方多いんじゃないですか?
そんな憧れのクラウンが!!レンタカーで借りられちゃいました!!すごーい!藍
クラウンとは王冠という意味だそうです。王様のかぶる冠ということです。←まぁお高級!
ハンドルやエンブレムにも王冠マークがあしらわれていますね。
210系クラウンアスリートからグリルがかなり大きくなって印象がかなり変わりましたね!!これがクラウン!?どーなんかなぁこのデザイン??
今でこそグリルが大きいのが多いですが、その先駆けだったのかもしれませんね。
今になってみるとかなりかっこいい !!しかも黒!いかついな〜後ろにつかれたら嫌ですね。荒い運転してたら目立ちますよこれ(笑)悪い印象が先行してしまうかも!!
あおり運転に危険運転ダメゼッタイ!!

リアのテールは文句なしにアスリートはカッコいいですね!モデルチェンジごとにクラウンアスリートのテールは好きになっていきます!
そして乗り心地は抜群にいいです!!路面のガタガタを軽くいなしてくれます。
普段から車高調の入ったクルマばかりだから硬くて(笑)
しかしこの手のクルマにしては少し固めてあるのかな?高速では少し振動がありました。それがちょっと怖かったかな??
そして静か!やっぱり2500ccのV6エンジンはいいね〜回転がかなり滑らかです。馬力は203馬力トルクは24.8キロです。ほとんど低回転域ではエンジンの音はしない感じです!
お偉いさんとかが後ろに乗るような車ですからね!快適性はかなり高いですね!!
室内の不満ではエアコンの操作がタッチディスプレイなのですぐ変えられず少ししにくかったです。風量がすぐ変えられないのは少しビミョーなポイントでした後はひじ掛けスタイルに私が慣れてなくてシフト操作がやりにくかった気がしました(笑)いつもインパネシフトですからね。
マニュアル車でも肘掛けに腕を置きながらシフト操作しないですし(笑)
覚えちゃえばかなり楽チンです。腕を無理に動かす必要ないからね。
ですが!結構な距離運転しましたが疲れが少なく大柄ボディでも取り回しも楽でいいクルマでした!!また乗りたいな 。
Z4でも感じましたが沖縄のレンタカーはやはり本州とかと比べると安く借りられますね!
気になるお値段は1日8000円くらいだったかな?
しかし、今回の車は禁煙車とのことだったのですが、、、乗り込んだ瞬間めっちゃ煙草くさ〜い(泣)
絶対室内でタバコ吸ったでしょって臭いでした(泣)シートもこげてました。
煙草を吸うのは悪いわけじゃないんですけど、そういったマナーはしっかり守りましょうね。
結構その臭いで酔ってしまうという方もいらっしゃるかもしれません。そしたら楽しい旅が台無しですよね(泣)
車はただの移動するものというイメージの方が多いと思います。←実際そうなんだけど。
しかし、楽しい車だと移動が旅に変わります。せっかく借りるんだから、少しいいお金出しても気に入ったものを借りることをお勧めしますよ。
ただの移動でなく道中も楽しむことが出来るのも醍醐味のひとつですよ!
コメント