皆さんこんにちは、、、ギックリ腰にギリギリなってませんたぬきです。
介護をやっていると職業病みたいなものですね。
昔は腰が痛いって言ってるのはジジババくらいだ〜って思ってましたし、腰が痛くなったら年取った証だくらいに思っていました(笑)
私は29歳になったばかり、そしてその前からも痛い(笑)
う〜ん、、、もうオジイチャンなのか??
私がやってみた対症療法みてみましょう!ヒァー・ウィー・ゴー!
湿布
まぁ一番使い易いし手に入りやすいですね。
薬局でも買えるし、腰痛で病院へ行ってもほぼ確実に処方されますね。
冷湿布と温湿布の両方がありますね。
温湿布
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d4a0497.e664a4e3.1d4a0498.9ecc9c36/?me_id=1349517&item_id=10020842&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyoikenkou%2Fcabinet%2Fmb1%2F4987188123560.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【メール便送料無料】【第2類医薬品】 フェイタス5.0温感 14枚入 1個 (セルフメディケーション税制対象)
私は温湿布を主に使います。
血行がよくなり、痛みが軽減されます。かなり気持ちいい感じです。
温湿布は肩こりや腰痛、神経痛などの慢性的な痛みに有効です。
慢性的な痛みとは?原因が無くなったあとも1ヶ月を超えて痛み続ける痛みのことです。
血行改善や新陳代謝促進効果があり、鎮痛効果があるのです。
しかし!貼り続けていると、肌が荒れてしまうので要注意です!なので、ずっとつけてるのは避けましょうね。
冷湿布
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d4a0eb9.e4fd97df.1d4a0eba.60b1b6db/?me_id=1225147&item_id=10070497&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fzagzag%2Fcabinet%2Fitem_post01%2F4987443351714_m_p.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【第2類医薬品】【セ税】■ポスト投函■ボルタレンEXテープ (7×10cm) 14枚入
価格:1280円
病院で処方される湿布、普段薬局で購入する湿布はこっちが多いんじゃないでしょうか?
こちらはギックリ腰や、筋肉痛、ねんざなどのその原因が治れば良くなる急性的な痛みに効果的です。
主に炎症や痛みの抑制効果があります。
炎症があったり、腫れている、熱くなっている時は冷湿布を使いましょう。
どっち使ったらいいの?
どっちがええねん!?てパンチが飛んできましたので、、、(笑)
「自分が使って気持ちがいいほうを使うべし」
てことです。薬としての効果は同じとのことなので。
お風呂に入って良くなる痛みなら、温湿布がいいかもしれませんね。
腰痛は冷えると痛いですからね(笑)腰痛持ちの方はあっためた方がいいと思いますよ。
鍼治療
身体に針を刺して痛みを軽減させる治療法です。
針をさせる人は国家資格が必要です。鍼灸師の資格などが必要です。
YouTuberのMasuoさんなんかは鍼灸師の資格もっていますよね。マスオでぃーすぁ。
ちょっと何言ってるか分からないです。って言う方、いますよね。
ちなみに刺す針は髪の毛ほどの細さです。裁縫の針なんか刺したらウルトラ激痛ですね。
身体にはツボがあるように痛みを感じる点があります。そのツボを避けて刺せるというわけですね。
イメージ的には腰痛なんかは発症には痛みの蓄積が必要です。
ダムかコップを思い浮かべてください。

このコップに水を注ぎ続けると溢れますよね?それを痛みに変えると、筋肉に痛みが蓄積します。それがあふれると、腰痛だったりになります。
鍼治療はそのコップに意図的に穴を開けて痛みを逃がしてあげるイメージです。
そうすることで、腰痛が治ったり痛みが軽減します。

おっちゃんは気持ちよさそうな顔していますが、、、痛みが出ていたりする時の鍼治療、、、ウルトラ痛いです!!
筋肉がびーーーんて響くような感じがします。
腰が激痛の時なんかは足がびよんて動いちゃったりもしますよ。だって痛いんだもん(笑)
ただ針を抜いてもらったあとはかなり痛みが軽減されます。
ちなみに痛くない時に刺されても全く痛くありません。ん?なんかした?ってくらい。
私は時々やります。そろそろやばいなって時が効果的なんですよ。
行く時はその病院のレビューなんか見るといいかもしれません。
あー、、、今日も痛いですねぇ。あんまりきつい時は病院行きましょうね。それではばいきゅー!!
コメント