4月28日は洗車の日!
皆さんこんにちは。GWなのに出かけられなくてヤキモキしていませんか??してるよね(泣)
普段車を全く洗わないという方。クルマなんて洗うもんじゃない!ただの道具だ!機械だ!っていう方こういうときだからこそ、愛車に目を向けてみてください。
機械だってメンテナンスしてあげないと壊れちゃいますし、普段使ってる道具だってメンテナンスしますよね??
愛車をきれいにするだけで愛着が増すと思います。
ちなみに4月28日は良いツヤの日ということで、洗車の日になったそうです。
洗車道具!
カーシャンプー
まずはカーシャンプー !私のおすすめは少し高いですが、ウィルソンの泡仕立てシャンプーがおすすめです。

コレ、まず匂いがいい!!柔軟剤のような香りがして好きですね。あとは、計量が楽!!柔軟剤や洗濯洗剤のようなキャップなのでそれを一杯で4リットルで希釈します。
あとは泡立ちもよく、傷つけにくいなぁと思っております。
結構匂いが強いので、苦手な方もいるかもしれませんね。あとはちょっとコスパ的に悪めかもしれないです(笑)
気になるお値段は1本1000円ほど。普通くらいかな。安売りしてる率が少ないけど。
コーティング剤

毎度お馴染みバリアスコート(笑)いろいろ使いましたが、私はコレがいいかなぁ。
スプレータイプですし、施工が簡単な割に艶が凄いので!綺麗ですよほんと。
ただ、やっぱりムラにはなりやすいですね。夜中光を当てるとムラになってたりしますね(笑)
気になる価格は3200円ほど。少し高いね。
ウィンドウコーティング

結構カー用品店に置いてあるかも、クリンビューのハイブリッドストロング!
コレはかなり凄い勢いで撥水してくれます!!
60キロ以上なら本当にノーワイパーで走行可能かも!?
耐久性もかなりありますのでおすすめですね!
ただし!拭き残しや塗り残しがあるとエライことになります(笑)
吹き上げ用のタオル

みんな大好きコストコからカークランド製のマイクロファイバータオル!
36枚入りで2000円以下です。とにかくコスパ最高です。よく水を吸ってくれ、何回も使わなければボロボロになりません。
ちょっと量が多すぎるという方は家のお掃除にも使えます!まぁ便利(笑)
最後に
次は洗車のやり方とかを紹介して行こうかと思います。結構私が重視するのは使い心地ですかね。
綺麗になってもめんどくさいとやる気にならないでしょ?
楽でも汚れ落ちなくても嫌でしょ?
本当におすすめなので是非使ってみてください!
コメント