こんにちは!たぬきです。
ブログを初めて投稿数が100件になりましたね!!
わたしも驚き!他のブロガーさんは毎日投稿とかされていますが、、、うーん出来ませんでしたねぇ(泣)
自分が悪いんですけどね。
ここ最近のボヤキを、、、ヒァー・ウィー・ゴー!!
梅雨の洗車。

梅雨ですが、洗車は欠かせません(笑)
すぐ雨にふられちゃうんですけどね。書いている今日の朝は土砂降りでした。
相変わらず洗車はやめられませんね。終わったあとに輝く愛車を見てニヤニヤしております。
最近はスケール除去剤とかが欲しいなって思ってます。ganbasとかね。
ただ、夜に洗車が出来なくなったので、ちょっとそこが残念かな。時間に縛られることが増えたような気がします。仕方ないけど(笑)
洗車しながらタバコ吸いたいな〜とかお酒飲みたいな〜とか思いますけど、やりません。チキンですから(笑)
私はお酒もタバコもやりません。体質に合わないのでしょう(笑)
最近の仕事はどうなの?
仕事は相変わらずとてもストレスが溜まりますね。ストレス貯金したら家とLSとか買えるんじゃね?ってくらいかも(笑)
相変わらず色々と板挟みです。潰されそうになったりします。何やっても怒られるかなって思ってしまうこともしばしば。生きづらいね(笑)
でもみんなそうなのでしょう。頑張りましょう!!!

これは私の故郷群馬県の景色です。とある場所から撮ってみました。何気に綺麗かも?
仕事が原因で身体を壊したり心を壊してしまったりする方もいらっしゃいますよね。
そんな方にこの言葉を。「仕事のための命ではなく、命のための仕事だ。」仕事だけやってればいいわけじゃないです。時間を捧げても命まで捧げるのは間違っていますよ。
私が言うのもなんですが、上手く心身のバランス取っていきましょうね。
辛くなったら医者へ行ったりしましょう。身体悪くなったら医者へ行くように心が病んでも医者へ行きましょう。
お勉強も始めました。

社長であり、リベラルアーツ大学いうコンテンツを配信している両学長@freelife_blog(Twitter)の本を購入しました。
結構目からウロコの本です。お金のことがわかりやすいです!
義務教育にはお金のことは入っていませんからね!!皆さんお金好きでしょう!?嫌いって人は少ないと思います(笑)
お金欲しいです!!そのためにも勉強しませんとね。
両学長よく「今日がいちばん若い日です!」ってよくいいます。その通りだなぁと思って日々生活しています。
こんな言葉がありますね。「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」という言葉。
こうすれば人生後悔すること少ないんじゃないかな。人間いつ死ぬか分かりませんからね。最近改めてそう思うようになりました。
皆さん、いい人生にしましょうね!今日はこの辺で!何を伝えたかったのかな?わかんないや(笑)
ばいきゅー!!
コメント