愛車進化論3

皆さんこんにちは!!愛車進化がかなり長くなっていますね。それだけ手を入れてきたってことなんですね。

果たしてどうなるんでしょうか(笑)収拾がつかなくなりそうで怖いです。

昨日は短命なカーボン風ミラーでしたね(´∀`*)

今日はちょっと細々したものを、、、ヒァー・ウィー・ゴー!

スポットLEDエアロ下につけてみた!

admirationのエアロの下にはダクト風なスペースがあります。

なんかつけなさいよっていうスペースかな??

と思いまして、スポットLEDをつけてみました。裏からナットで止めることが出来ます。

こちらは結構電気が切れたり、大変だったので、2年ほどで外してしまいました(笑)

この形ですとつける場所を選ばないので、穴開ける必要はありますが、簡単に付けられます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デイライト用連結LED 白 ホワイト 【デイライト】【防水仕様】 12V用 M8ナット 直接配線 連結タイプ ボルト スポットライト デイライト 埋め込み DAYLIGHT LED DIY【孫市屋】●(LTH3-W)
価格:883円(税込、送料別) (2020/10/22時点)

楽天で購入

ダクトサイズのLEDに変更して現在まで来ています。

現在はこちら。

こんな感じです。こっちの方が違和感ないかな〜と思いまして、、、(笑)

ウインカーツインLED化

先程の写真でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、、、ウインカーを変えましてLEDにしました。

右のヘッドライトですが、ウインカーの部分が白く光っています!普段は白く、ウインカーの時はウインカーに光る代物です。

ウインカーポジションなるものをつけようと思いましたが、アンバー色よりこっちの方がいいかなと思いまして。

現在は白いLED機能は使用していませんが、バルブはそのまま使用しています。

そんな感じで気分に合わせて使用できています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

T20 ウインカー LED アルファード ヴェルファイア 20系 ツインカラー面発光 ウインカーポジション バルブキット ランプ ライト フロント用 白/橙 加工不要のダブルソケット2個 ホワイト アンバー crd
価格:6480円

楽天で購入

アルヴェル用とありますが、T20ならどの車種でも使用できます。やる際はウインカーの抵抗などのハイフラ対策をお忘れなく!

抵抗忘れると電球が切れたとクルマが勘違いし早く点滅するようになってしまいますので。

ホイールチェンジ!その1

友人からホイールを譲り受けました。

vortexの18インチですね。生産終了モデルですね(笑)

黒とメタリックシルバーの感じがいい感じです。

ただ、ウルトラ重い、、、

タイヤはヨコハマのエコタイヤでした。案外悪くない性能でしたが、重いため加速が鈍くなったような印象でした。

見た目はかなーりかっこよくなったんですけどね。初のインチアップでした。

アイラインガーニッシュ装着!

車好きな友人が多く、大抵アイラインガーニッシュをつけていました。自作する方もいらっしゃいますが、私は買ってみました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウィッシュ(前・後期) ZGE20系 アイライン 左右セット
価格:9219円

楽天で購入

どうでしょう?かっこいいでしょうか??

ちょっと眠そうな顔になりましたね(笑)

一見地味なパーツですが、結構効果はあるように思います。

人とちょっと違う感じを出したい方は是非買ってみてください!!

まだまだ続きそうな進化ですね(笑)

それだけやり続けてきたということですね。

次はちょっと大きめのパーツが変わっていくかもしれません!お楽しみに!

ばいきゅー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました