外国のクルマ事情 イタリア編

旅行

皆さんイタリアの車と言ったら何を思い浮かべますか?

車好きじゃなくてもフェラーリって聞いたことありますよね。エンブレムは赤い跳ね馬!!スーパーカーの代名詞とも言えますね。代表的なのは、ラ・フェラーリや488、こち亀の中川巡査はF40、F50とか乗ってましたね。

ミケランジェロ広場で勝手に撮影したフェラーリFF??ちなみにツアーグループの中で1人だけ興奮してましたとさ(笑)奥さんには冷ややか〜な目線で見られてました(泣)車が好きなんだからいいじゃないか!!!

あとは同じくスーパーカーのランボルギーニ!エンブレムは闘牛ですね。代表的なのはやっぱりアヴェンタドール。ウラカン、ガヤルド、カウンタック、ムルシエラゴなどなど。YouTuberのSEIKINさんとか乗ってますよね。

あとは小さくて可愛い車の多いFIAT。イタリアの中でもカナーリ大きい会社ですよ。実はフェラーリの親会社だったり!!代表的なのはやっぱりFIAT500ですね。ルパン三世も乗っていました。

ちなみに読み方はごひゃくではなくチンクエチェントと読みます。何故かって?500のイタリア語で読むとチンクエチェントというからです。

イタリアでは爆発的に売れた車です。イタリアの街では見ないことはないんじゃないかってくらい。

あとはアルファロメオ。これもFIATの子会社です。特徴的な顔立ちをしています。車種には女性の名前が多いんですよ!例えばジュリエッタとかステルヴィオやジュリアなど。

他には日本でも人気の高級車メーカー!マセラティ。こちらもフィアットの子会社ですよ。

トライデントのエンブレムがかっこいいですよね!クアトロポルテやグラントゥーリズモに搭載されてるエンジンはなんと!!Ferrari製なのです!!

車名には世界の著名な風の名前からつけるのが伝統のようです。赤城おろしとかなったらちょっと寒いけど(笑)ないか。

フィレンツェの街で見かけたマセラティのSUVレヴァンテです。オーラがやばい!!こういう雰囲気あるところにこんな車。反則ですね。

イタリアの車事情

さて、イタリアの車はオシャレでかっこよくてさぞ大事にされてるんだろうと思っていました。しかし現実は、、、

あれ?結構キズだらけやな(笑)ホコリ被りまくりで洗車してないんちゃうの?って感じです。

あとは小さい車が多く、FIAT500やフォルクスワーゲンのゴルフやsmartが多く走っていましたね。

やはり道が狭く、小さい車の方が移動が楽だからということのようです。またローマなどでは遺跡が多いため、駐車場があまり作れず、地下を掘ると遺跡に当たってしまうというほどです。

なのでほとんどが路駐でした。

写真はナポリですがこんな感じですね。東京より路駐が多いかもしれませんね。

そして車間がひじょーーに狭いです。少し動いたらぶつかってしまうくらい!!

どうやって出るの!?って思ったらバンパーをすこし擦りながら出ていくそうです。だから一年に一回バンパーが落ちることがあるとか?

「バンパーは消耗品だ!!」ってどこのシャコタン乗りでしょう(笑)

日本だったら「何してくれとんじゃワレェ!!」ってなりそうですがイタリアの人は少しの傷は気にしないし直さないそうです笑

私なんて愛車のウィッシュ傷ついてたらめちゃくちゃ落ち込むし、多分大激怒します。

日本人は車綺麗にしすぎなんだよ(笑)ってくらいなことをバスのドライバーさんに言われました。

なんでそんなに汚くて平気なの??って聞いてみました。そしたら車が綺麗な人は金持ちなんだとか!!何度も話しますが、イタリアは軽犯罪が多発する国でもあります。車上荒らしなんてたくさん(笑)

だから日本の様にポーンとバッグを車の中に置いておけないそうです。普通に盗られてしまいますので。

スリなどはバッグを見つけたらとにかく車上荒らしの標的にするそうです。そして綺麗な車の方がお金もってそうじゃないですか!!

だって皆さんがもうスリや泥棒をしなくちゃ生きていけない。ってなった場合目の前にスズキのアルトとレクサスのLSどっちが金持ってそうかって考えたら当然レクサスLSでしょ??

泥棒からも車が傷ついててあまり手入れされてない方が、狙われにくいとの事でした。

そりゃそうか(泣)でも、イタリアってスーパーカーが多くて車綺麗にしてるんだろうなぁって思っていたのでちょっとショックでした。なんか、「愛車」ではなくただの 「靴やゲタ」って思ってる方が多いのかなと。

洗車なんてほとんど、全くしないって言ってました。私には信じられないなぁ。

しかし車が好きな人もいるみたいです。フィレンツェの街で勝手にとったレクサスSC430です。

なんかやっぱり綺麗な車はオーラがありました。お金持ちなのかなって思いましたが、やっぱり綺麗な車は気持ちがいいですね。

こんなにお国柄によって車の扱い方が違うんだなぁっておもいました。

ああ、たくさん書いた(笑)まだまだ未熟ですね。頑張ります!



FUDE【ストラップバック★フリーサイズ】Lamborghini 6パネルキャップ【ブラック 黒】新品 ランボルギーニ カウンタック 外車 イタリア 企業ロゴ メンズ レディース 男女兼用 スナップバック キャップ NEWHATTAN ニューハッタン ヒップホップ ダンス HIP HOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました