介護職のダークサイド②

未分類

皆さんこんにちは!ダークたぬきです(笑)

厨二ではありませんし病んでる訳ではありませんがダーク系なこと書く時はこちらで行きます。(・ω・)φ

昨日はお金について書きましたね。

まぁ、、、他にも色々あるんですがね(笑)

今日は、、、なににしようかな。

それだけ鬱憤溜まっとんねん!!(泣)

扱い、、、悪くね?

例えば一緒に看護師さんと比べてものすごく給料低かったり、、、介護福祉士って国家資格なのにね。

私の同僚の看護師さんはいい方が多いですが。

しかし、准看護師という資格は都道府県の資格。介護福祉士は国家資格。しかし給料は天と地ほど違います。(笑)

まぁ稼げない国家資格を取るほうが悪い。現実を知らなかったからですね。

これから介護福祉士取ろうと考えてる皆さん??需要はありますが、世間一般的には稼げないと思いますよ(笑)

職場ではまぁ格下な扱いですよね。「そんなこと思ってないよ!」って言われそうですが。

病院とかへ行くと看護補助者という扱いなので完璧下の存在です。仕方ありませんね。(笑)

猛者クラスになると食らいついていけるようですが、私は無理です。

結構私は報告する時に、俗に言う「根拠はバズーカ」撃ち込まれがちなので、報告はやりにくいです。

で、報告遅くなると、、、「なんでもっと早く報告してくれなかったの!!」

ウルトラ言いづらいんじゃボケェェェ!!!

ぜってー怒るやろうがー!!!

なんかしら文句言われて終わるんじゃー!!!

ハァハァハァ、、、。榛名山に向かって叫んだのでいいや!!

人間関係によってやりやすさがかなり違う。

どんな仕事でもそうなのですが。

特に介護はチームケアということが多いのでメンバーは非常に大事になってきます。

介護の仕事は人によって個人差が大きく出ます。

この日はこう動く、この日はこれやらないと怒られるとか色々考えていかないと痛い目をみます。

それを考えすぎると、病みますね。自分のやり方で出来ないとストレス感じますからね。

怒りたくても怒れない。はけ口がないから溜め込む。イライラする。の無限ループに陥ってしまい、いつしか自分が壊れてしまうのです。

私は、、、ココがはけ口かも??

人間関係。大切ですよ(笑)

ふー、、、

まだまだ言いたいことがあります!!

溜めすぎじゃろって感じですが。

それではこのへんで!ばいきゅー!

コメント

  1. cheap flights より:

    Write more, thats all I have to say. Literally,
    it seems as though you relied on the video to make your point.

    You definitely know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog
    when you could be giving us something informative to read?

  2. cheap flights より:

    Howdy! This blog post could not be written much better!
    Looking at this article reminds me of my previous roommate!
    He always kept preaching about this. I will send this article to him.
    Fairly certain he’ll have a good read. I appreciate you for
    sharing!

  3. I’d like to thank you for the efforts you have put in penning this
    site. I really hope to check out the same high-grade blog posts from you in the future as well.
    In truth, your creative writing abilities has encouraged
    me to get my own, personal website now 😉

  4. tinyurl.com より:

    Hi there every one, here every person is sharing these kinds of experience, therefore it’s good to
    read this website, and I used to visit this blog all the time.

タイトルとURLをコピーしました