皆さんこんにちは。相変わらずカスタム熱が冷めません。
我が愛車のWISH。絶版車になってしまいましたが、かわいがってますよ!!
ハイビーム走行してますか?
突然ですが、夜間運転してる時対向車がいない時、ロービームですか?ハイビームですか??
私は田舎に住んでいたこともあり、ハイビームで走ります。都会は明かりがたくさんあり必要ないかもですが。
真っ暗な中、田舎をロービームで運転していると、、、タヌキさんやイノシシさん。シカさんにぶつかってしまうことも!!
動物さんならまだマシなのかもしれませんが、人間に当たったら、、、、、人生オワタ\(^o^)/
なーんてことがないように!!保険にはしっかりはいりましょうね!!
↑じゃねーだろ!!??٩(๑`^´๑)=⊃)´Д゚);、;’.・グホォ
あの時、しっかり見えていたら、、、ハイビーム走行していたら、、、なんて後悔しないようにしてください!!
しっかり視界を確保する意味でもハイビームで走りましょうね!!車検でテストするのはそれだけ大切だってことですよ。
ウィッシュのライト系最後の純正品
我が愛車のウィッシュ。良くも悪くも沢山パーツを変えてきました。
そんな中でもハイビームはずっと純正品でした。しっかり見えていましたし、実用的ですしほとんど気にしたこと無かったからです。
友人の組長にパッシングの時かっこ悪いw
と指摘され、、、やってやろうじゃんよ!!と火がついてしまいました。
とはいえ実用性は捨てたくないから、HIDだと明るくていいのですが、レンズとリフレクターが焼けてしまう可能性もあるし、光の立ち上がりが悪い、、、
しかしハロゲンでは良く見えますが正直かっこ悪い。
じゃあLED!!反応もよくて、光も綺麗!でも大丈夫か??
もー時代はLEDや!とLEDにしました。
それがこちら!!

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c00341d.8c4f47e7.1c00341e.8f499f2b/?me_id=1233043&item_id=10552059&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhobinavi%2Fcabinet%2Fpla%2Fpla011%2Fpla015-30.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhobinavi%2Fcabinet%2Fpla%2Fpla011%2Fpla015-30.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
led ヘッドライト h4 6500K 8000LM エントリーモデル H4 H11 HB3 H7 12V車 / 24V車 対応 車検対応 カットライン ファンレス仕様 ヒートシンク冷却 バルブタイプ 防水 防塵 高品質 低コスト 取付簡単 オールインワンタイ
価格:3888円(税込、送料無料) (2020/6/12時点)
ものは違いますけどこんなようなものです。
さて取り付けますか。
取り付けて行きましょ!
まずボンネット開けます。
そしてライトの裏側をみるとバルブが並んでいます。

こんな感じのものが裏側に見えます。これを引っこ抜くとバルブが出てきます。このコネクターを引っこ抜きます。まずはそこから。
ウィッシュのロービームはHIDなのでこれより蓋が着いていたりと色々と手間がかかります(笑)
今回のLEDはオールインワンタイプなので、コネクターに繋ぐだけでOKです。LEDには極性があり、プラスとマイナスがありますので繋いでみて初めてわかる感じかも。
プラスとマイナス間違えるとLEDは点灯しません。
そして、しっかり着くことを確認してから戻しましょう。ライト系はこれが基本ですね。
そして確認後戻したら、、、完成です!お疲れ様でした!
まだ夜道走ってないので分かりませんが、パッシングのキレがよくなり、光が白くなりました。昼間は正直変えたのかどうなのか分かりませんね。
夜間はきっと見やすくていいとおもいます!昼間みたいな白い光なので見やすくなったかと。
夜もこれで安心ですね!
コメント