ダイソーのガストーチ購入しました、、、が!

未分類

皆さんこんにちは!カズさんのおかげで少しキャンプに興味を持ちましたたぬきです!

先日ダイソーに行った時にこんなのを見つけました!

ワンタッチガストーチなるものが!!

ダイソーにしては高めの500円(税抜)。

ですが、ガスバーナーにしては安いですよね。

買うしかないでしょう!!てなわけで購入。

なぜ買った?

鮭の炙りとかクレームブリュレとか食べたいので。

そこそここんがりしたものって美味しいですよね!

刺身も美味しいのですが、コストコで買ったサーモンとか炙ったらもう格別の美味しさです。

あとはチャーシューとかどうでしょう!?

スイーツなんかで言えばクレームブリュレとか!!

砂糖を焦がして飴状にしたお菓子です。

これがまあ美味いのです!!

これはクレープですがね(笑)

ガストーチがあればこういった料理も簡単に作ることができます。

無論ガスボンベが必要ですがね。

美味しそうでしょう??

使い方

ガスボンベとガストーチを繋ぎます。ガスはCB缶を使用してください。カセットコンロとかで使えるやつですね。

溝を合わせればちゃんと固定されますので。固定されるまでしっかり回しましょう。

後ろの黒いツマミを回して、ガスを出します。

そしてツマミを押して着火です!!

かなりいい勢いで炎が出ます。

後ろのツマミで炎の威力を調節します。プラスにしすぎると凄まじい炎が出ます!焦るくらい(笑)

そして、消す時はガスをマイナスに回すと消えます。ガスが出ないからですね。

ちなみに屋外専用。二酸化炭素とか出るからですかね。屋内だと炎が強いからなのかな?

傾けたり逆さにするとガスが逆流したりしてしまうからか、よろしくないようです。

しかし500円でガストーチを買えるのはかなり魅力的でした。

ダイソーが自主回収することに、、、

使用中に火傷や火事の危険があるということで、自主回収することになりました。

お持ちの方は是非回収に協力してくださいね。

レシートがなかったり、外箱がなくても大丈夫です。

中身を店員さんに渡すだけでOKです。

ちゃんと税込550円返していただけます。

店員さんに怒鳴る人は論外です。店員さんが悪いわけじゃないので。

店舗に行けない方は、郵送でもOKです。着払いで郵送すれば受け取ってくださり、小切手を送ってくれるそうです。

ちなみに下記の住所に送ると良きです。

商品送付先
〒739-8501 広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号
株式会社大創産業 ワンタッチガストーチ 返品係 宛

公式ページから

だそうなので。回収にはしっかり協力してください。火事になったら、、、ウルトラ大変ですよ。by消防団員

それではこの辺で!ばいきゅー!

コメント

  1. fake rolex ebay より:

    its my everyday watch.

  2. Hi, I do think this is an excellent blog. I stumbledupon it 😉 I will come back once again since I book-marked it.
    Money and freedom is the best way to change,
    may you be rich and continue to help others.

  3. What’s up to every one, the contents present at this site are actually amazing for people knowledge, well, keep up the nice work
    fellows.

  4. Hello There. I discovered your blog the use of msn. That is an extremely well written article.

    I will make sure to bookmark it and return to read more of your helpful information. Thanks for the post.
    I will certainly comeback.

  5. torrent より:

    Thousands of you have already taken advantage of this service where we bundle all these activities and give you a discount to perform these services. Of course we do these things year round, but in the spring when most clients need it we do it for a reduced price. Dorthea Archibald Pestana

  6. yabanci より:

    Asking questions are genuinely pleasant thing if you are not understanding anything totally, except this article offers pleasant understanding yet.| Morgana Perice Zoltai

  7. bedava より:

    I like it when individuals come together and share ideas. Leia Aguie Vaden Tarah Irving Derick

  8. turkce より:

    Awesome post. I am a normal visitor of your web site and appreciate you taking the time to maintain the excellent site. I will be a frequent visitor for a long time. Delphinia Rowan Gio

  9. diziler より:

    The following time I read a weblog, I hope that it doesnt disappoint me as a lot as this one. I mean, I know it was my option to learn, but I actually thought youd have one thing fascinating to say. All I hear is a bunch of whining about something that you would repair when you werent too busy in search of attention. Inna Emmit Dougal

  10. yabanci より:

    Thank God for HIS LEADING. God Almighty shall continually enlarge your coast more and more in Jesus Name. Aili Falito Dinnie

タイトルとURLをコピーしました