皆さんこんにちは!日々勉強ですねぇ。
私が最近学んだこと。
市町村によりますが、社協への貸付の相談は最終しゅだんであること!
いわゆるギリギリまで頑張って、ギリギリまで踏ん張って、それでもダメなら来てくださいってことです。
前も言いましたが、1度借金してしまうと、雪だるま方式にどんどん増えていきますので。
アパート追い出されそうな人へ!
コロナでクビになってしまい、家賃が払えない!!でも金がない!!

そして何より在籍していても辞めたのと同じくらいの金しか貰えない!
これはピンチだ!!
そんな方にはこれ。
住宅確保給付金〜。https://corona-support.mhlw.go.jp/jukyokakuhokyufukin/index.html
クリックすると厚生労働省のページに飛びます。
これにより、家賃相当額。とはいきませんが、どんなに安くても3万円は貰えます。
金額は家族構成、その他もろもろによって変わりますけど。
お問い合わせは自立相談支援機関まで。
ん?持ち家の人はどうなるんだいって、、、この制度使えないんです(泣)

さらに要件として求職活動をしないとなのです。要はハローワークへ行かなきゃなのですわ。
他にも収入要件とか色々なハードルがありますが、なるべくなら給付なので使って欲しい制度ですね。
おっと、家賃10万円の人はどうするのかって、、、まぁほぼ確引っ越せって言われると思いますので悪しからず。
ちなみに期間は3ヶ月間。最長9ヶ月まで貰えます。少なく見積っても、3万円を9ヶ月貰える。27万円の給付だ!!
助かるかも〜。
ライフラインが止まりそうな人へ!
ライフラインというと、いわゆる電気、ガス、水道ですが、電気やガスは民間の会社ですね。
いわゆる光熱費ってやつですね。
水道は分かりませんが、電気やガスは会社に話をすれば支払い期限を伸ばしてくれる会社があります!後で払わなきゃいけませんが。
大概2ヶ月くらい払わなかったら止まっちゃった!ってことありえますよね。
そんな方は一度契約してる電気・ガス会社に電話してみましょう。
そうすると支払い期間を猶予してくれると思います。

まずは電気、ガス会社に相談しましょう!そうすればきっと猶予はくれるはず!
水道はそういう制度ないけど、国はそういうの作らないのでしょうか??
変な法案通してないでそっちやった方がいいんでない?ねぇ、お偉いさんたち??
このままじゃ大変よ?
他にも色々ありますので1度お問い合わせを。
最後に
またまた緊急事態宣言が出てしまいましたね!
お前たち若いやつが感染拡大させてるんだろ!?って面談中に言われたことありますけど、、、どちらかと言うと年寄りの方が動き回ってる気がしますね。また老害って言われちゃいますよ〜
そんなことは言いませんでしたけど!!(泣)
総理も陳謝してましたけど、心根はどうなのでしょうか??(笑)

皮肉が止まりませんね。やばいやばい。
さてさて、日本はどうなってしまうのでしょうか。
家の中で何もしないと助けてはもらえないので、行動してみてください。行動しないとなにも回ってはこないし変化ないので。
待ってれば助けてもらえるわけじゃないのです。
それではこの辺で!ばいきゅー。
コメント