キャラメルポップコーン作ってみた!

食べ物

皆さんこんにちは!ちょっとポップコーンにハマっておりますたぬきです!

ポップコーンて美味しいですよね!

塩味やらバター味、カレー味やコショウなど色々味は人によって違いますが、ワタシは塩味が好きです(笑)

家庭だとなかなかキャラメル味とか作れないイメージありませんか??

今回はキャラメルポップコーンに挑戦します!!

私の挑戦記をご覧下さい(笑)ヒァーウィーゴー!!

材料はコチラ!

  • ポップコーン豆約60グラムくらい
  • 油 適当
  • 砂糖80グラム
  • 水15cc今回は豆乳を使いました(笑)
  • バター20グラムくらい

まぁ意外と簡単ですね(笑)

バターがなければマーガリンでもいいのかな?

さて作りますよ!

作り方

まずはフライパンに油をしきます。

その後にポップコーン豆を入れて、蓋をして待ちます。

そうこうしてる間にポップコーンが弾けてきますので、シェイク!!

ドヤっ!!上手くいったやろ!!

美味そうなポップコーン(笑)

ここからさらにひと工夫!

砂糖と豆乳とバターを用意!

砂糖と豆乳を混ぜて焦がしていきます。

混ぜるとこんな感じになります。あとは焦がしていくだけ!飴を作ってる感じやね(笑)

焦げない(笑)火が弱いからですね(笑)

焦がさないといけないので火は強めにしましょう!!

もうためらいなく火力を!!

いい感じになったらバターを投入します。

キャラメル色になったら火を止めてポップコーンをダイブさせます。

うまく絡めたらOKです。

その後クッキングシートなどに出して冷やします。

わかりにくいですが、しっかりキャラメル感があります!

冷えたら食べ頃です。

今回はもう少し焦がせばよかったかなと思います(泣)

またチャレンジです。

最後に

食べるとクリーミーで美味しかったです(笑)

止まらない止まらない!

今度はチキらずに焦がしていきます!!

ちょっとしたオヤツに!おもたせにいいのかもしれません。

ぜひ作ってみてください。

それではこの辺で!ばいきゅー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました