アベノマスク 施設や医療機関用がキター!

未分類

アベノマスク?

何でも厚生労働省から郵便で送られてきたそうです。1人あたり2枚。

それがこちら!!

う、うん。まぁ貰えただけありがたいですね!

顔の大きい私だとアゴ出ますね。いや?普通の人でもアゴ出ます。

感染拡大防止にはアゴが出てると良くないとかいわれていましたけど??果たして。

皆さんマスクがない中で、優先的に貰えたんだから喜ぶべきなのかもしれないですね。

使用感は?

安倍総理大臣がしているような感じ。なんというか、心もとない感じかな。

ネットだと給食当番とか書かれてますが、そんな感じかも。なんか懐かしい(笑)こんな時に懐かしんでんじゃねぇって言われそうですね。

前も書きましたが、マスクに予防効果は薄いと言われています。ならなぜするのかプラセボ効果もあるのかもしれませんね。

ワンピースの天竜人のように、外気を吸いたくないみたいな感じでしょうかね。(笑)

中国では焼酎のボトルとかを使ってマスク作ったりしてましたね。まるで鎧兜(笑)あれには全く効果ないと思ってます。外気めちゃめちゃ入りますので。唾液とかは飛ばなくなるかな??

最近の思ったことや日記

つい先日おばあちゃんに呼ばれて、おばあちゃん家に行ってきました。あ、マスクはしましたよ。

ばあちゃん曰くこんな時代に疫病が流行るとは。と言ってました(笑)
なんか、令和になって災害が増えてしまったような?

気のせいかな?時期的にそうなんでしょうね。

そして、お魚券とかお肉券。マスク二枚。国会は大喜利でもしてるつもりなのでしょうかね?(笑)
多少いい案が出てきてくれて我々一般市民の生活が改善されるといいのですが。難しいかな(笑)

さ、花屋の孫が今年の桜の出来を撮影しました。
桜の枝を斬るためにね。ウィッシュ にナタとノコを積んで!
斬ってどうするの?
出荷するんですよ!花木の桜は大きい木のようにせず、このくらいの大きさで作ります。
花瓶に入れた時に綺麗な大きさかなって感じ。
そうすれば#自宅で花見 が出来ますよ!#うちで過ごそう を実践できますね。
皆さん自粛でストレス溜まってると思います。そんな時こそ自宅で花を買って見てはどうでしょうか?

花のある暮らし 。いいですよ。私は造花でもいいので、部屋には花を飾るようにしています。フラワーセラピーという言葉があるように、人の心を癒す効果があると言われています。

花のない生活は考えられないかも。

俺の場合愛車のない生活も考えられないですけど。まぁないと死んじゃう 。

コロナで辛いですが、自粛が終わったらたくさん色々なところに行きたいですね。
そしてここの桜が咲いたら亡くなった祖父に見せる意味でも写真撮ります。これも供養のつもりで 。
そして命日にはおまんじゅうを供えます。好物だったからね。あー書いてて泣きそうです。

さて、人生叩かれて叩かれて (笑)そんなの嫌ですね!さ、明るくいましょう!!頑張れ自分 !!

wishcometrue !!

コメント

タイトルとURLをコピーしました